お手入れについて
使い始めに
Mifukoのバスケットは、お送りするために折りたたまれています。軽く水を吹きかけ、手で形を整えることで、形を整えることができます。
-

-
保管
使用しないときは折りたたんで積み重ねて保管できます。

-
アレンジ
バスケットの上端を折り曲げることで、アレンジを加えることができます。
商品のお取り扱いについて
一点一点、職人の手により仕立てられておりますため、形状やサイズにわずかな違いがございます。 天然素材と手仕事の魅力を大切にする製品であることを、何卒ご理解いただけますと幸いです。
kiondバスケット
ー プラスチック素材、サイザル麻素材

湿度、雨、水に強い素材ですが、バスケットが常に濡れている状態を避けてください。濡れた場合は、バスケットを空にしてよく乾かしてください。 お手入れの際は、柔らかく湿らせた布で優しく拭くか、軽く水洗いをしてください。 浸水や強い摩擦は素材を傷める原因となります。 なお、レザーハンドル部分には水がかからないようご注意ください。
該当商品例(一部)
・Kiondo market basket | Duo black M ※一部ペーパー素材
・Kiondo shopper basket | dark brown M
・Kiondo shopper basket | Light grey M
・Kiondo market basket | White M
ー ペーパー素材、ウール素材、
バナナファイバー素材

お手入れの際は、水洗いは避け、柔らかく湿らせた布で優しく拭いてください。浸水や強い摩擦は素材を傷める原因となります。なお、レザーハンドル部分には水がかからないようご注意ください。
該当商品例(一部)
・Kiondo shopper basket| White and brown duo M
・Crocheted bag | brown S
・Pamba shopper basket | White rib weave M
・Majani shopper basket | Duo black S
bolgaバスケット
ー エレファントグラス素材

素材の特性上、直射日光や強い照明の下に長時間さらされると、色味が変化することがございます。 また、高湿度の環境ではカビの原因となる場合がございますので、通気性の良い場所での保管をおすすめいたします。 繊細な水草素材のため、表面に小さなささくれや折れが見られることがございますが、手仕事ならではの味わいとしてお楽しみください。
該当商品例(一部)
・Bolga market basket | Natural M
・Bolga market basket | Natural S
使用上の注意
サイザル麻やリサイクル/アップサイクルプラスチックで作られたバスケットは、多少の水濡れには問題ありません。湿らせた布で拭くか、水で洗い流してください。ただし、表面をこすらないようにしてください。直射日光を避け、暖かい場所で乾燥させてください。
紙、サイザル麻、ヤシの葉で作られたバスケットは水に浸すことはできませんが、水洗いは可能です。汚れはできるだけ早く落とすため、吸水性の良い清潔な布で布が水分を吸収するまで拭き取ってください。こすると汚れが繊維に染み込み、表面を傷めてしまうので、こすらないでください。布がきれいになるまで、清潔な布で拭き続けてください。バスケットが変形しないよう、風通しの良い場所で乾燥させてください。
こすったり、洗濯機で洗ったり、脱水したり、乾燥機で乾かしたりしないでください。
Kiondoバスケットについて
Kiondoバスケットは屋外での使用に適しており、植物バスケットとしてもお使いいただけます。Kiondoバスケットはすべて、ある程度の湿気、雨、水に耐えることができます。ただし、バスケットが常に濡れている状態にならないようにご注意ください。濡れた場合は、バスケットを空にしてよく乾燥させてください。
バスケットを植物バスケットとして使用する場合は、バスケットの中に鉢植えの植物を入れる前に受け皿を置きます。
バスケットを置くのに最適な場所は、直接雨が当たらない屋根付きのバルコニーか軒下です。
バスケットが常に濡れていると、サイザル麻や紙が分解し始めます。植物に水をやる際に肥料を使用する場合は、化学物質が分解のリスクを高めるため、バスケットが濡れないようにしてください。
素材について
Mifuko製品はすべて、持続可能な素材を用いて手作りされています。使用する素材のほとんどは、ケニアの持続可能な産業の促進と輸送時の排出量の削減を目的として、ケニア産の地元産を使用しています。私たちは、生産量の増加と製品品質の向上を可能にするため、現地のパートナー企業に製造工程のノウハウを継続的に指導しています。私たちは、素材サプライヤーや製品を製造する職人と緊密に連携しています。これにより、原材料の調達から販売まで、製造工程のあらゆる段階を追跡・追跡することが可能です。サプライチェーン全体が透明化されています。
もっと見る